2011年08月14-16日 夏休みのツーリン
大人6人、子供2人 全走行850km

当店前6時出発 関越道は多少渋滞
高速を月夜野で降り18号湯宿で、たくみの里バイクが好きな陶芸の先生に挨拶
トンネルを越えると?苗場でも暑かった 湯沢から353号を越え十日町へ
小嶋屋でへぎそばを、1人前¥700ちょっと高いが味は良い

民宿さんろく荘に到着、ここまで300km
まず温泉でのんびりと なぜか夏なのに?戸狩なべ これも美味い
日本酒の飲めない人もなぜかスッキリ呑める北光

寺泊へ行くのに戸狩でガソリン満タン。
コーナーを求めたが大雨で通行止め。
柏崎から日本海を見ながら━ 途中道の駅で2人負けジャンケンでつめた〜い氷をゲット
ついに来た新潟寺泊、さざえ、つぶ貝、はまぐり250円
さ〜昼食はなにを食べよう 色々食べたい?????なにを食べたか?
涼しいさんろく荘 やっぱし北光ですね